2013年9月13日金曜日

auから突然届いた機種変10,500円クーポンは「下取りプログラム」と併用でき る #iPhone


auユーザーのみなさま。
突然ですが、上のようなクーポンは届きましたでしょうか?

2013年11月30日まで使える機種変更時に最大10,500円割引となるこのクーポン。

このタイミングですから、iPhone5sや5cをドコモも取り扱うとのことで、乗り換え対策として発行したのは間違いないでしょうね。


さて、となると個人的に気になったのは「下取りプログラム」とこのクーポンが併用可能かどうか。
折しも、前ver.である「iPhone5」の下取りプログラムも、新型の発売日である20日にスタートするとのことで、なおさら気になります。


au携帯電話の下取りプログラムの対象機種にiPhone 5を追加!
~新機種への買い替えを強力サポート~
http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20130913-01.html

対象機種 下取り価格(ポイント)
iPhone 5
64Gバイト 28,000円 相当
32Gバイト 26,000円 相当
16Gバイト 24,000円 相当
iPhone 4S
64Gバイト 19,000円 相当
32Gバイト 17,000円 相当
16Gバイト 15,000円 相当


さて、結論から先に書きますが、auお客様センターにお電話したところ、「併用は可能」との回答をいただきました。

クーポンは機種代金から割り引くのに対し、「下取りプログラム」はauのポイントが支給され、即座に機種変更時にそれを充当できるという仕組みですから、きっと問題はないだろうという当初の読みはビンゴでした。

これからまだ1週間ほど悩みはしますが、この回答のおかげでかなり前向きに検討しているのは言うまでもありません。

以上、docomoさんには5の時に取り扱いを始められていたら乗り換えていなかったのにと複雑なau1年目ユーザがお届けしました。

0 件のコメント:

コメントを投稿